top of page
Sai design arena (1).png
Sai design arena 黒.png

幸手ポリマー株式会社の企業PR動画を制作せよ【幸手市商工会クエスト #4】

  • 執筆者の写真: Sai design arena 事業部
    Sai design arena 事業部
  • 9月18日
  • 読了時間: 7分

更新日:10月27日

ree



【 クライアント 】



幸手ポリマー株式会社


■ 事業概要・ブランド紹介


シリコーン製品の製造及び加工


■ Sai design arenaコメント


1977年の創立以来40年以上にわたりシリコーン製品の製造・加工を手掛ける。

主にシリコーンのカラーチューブを製造されています。

綺麗な円形、複雑な形状なども、経験豊富な技術者が最高レベルの品質で仕上げます。


人とのつながりを大切にし お客様目線でモノづくり


日々作業にあたる従業員や、そして従業員を支えるご家族も大切にする。

様々な会社がある中で、お客様とのご縁があることをなにより大切にされ、

ご要望に真摯に向き合い、喜んでいただける製品作りに努められています。


完全自社開発のデザイン性の高い駆血帯も製品として開発されております。

クマやハート、サクラ型でかわいらしいだけでなく、

100人以上の医療従事者の意見を参考にして試作を重ね商品化されています。


また、先日企業の新しいロゴ制作を当コンテスト依頼され、

新たな企業の象徴を制作されました。




【 音声インタビュー 】





※ googleドキュメントが開きます

※ googleアカウントにログインしてから開いてください

※ インタビュー音声を抜粋しております



【 プロデューサー 】


ツユダクラボ


第一回「バズるクレープ屋さんのチラシを制作せよ!」コンテスト最優秀賞受賞者


幸手市商工会の会員。今回の幸手市商工会クエストのプロデューサー。

広告業界・自治体向け映像制作などの現場で経験を積み、

現在はAIを活用したコンテンツ制作や人材育成を行う「ツユダクラボ」を主宰。



【受賞作品】


クリエイター:ヒデさん 様( @AI_hidesan

なお、本作品は、受賞候補として選定後、企業様とのやり取りの中で 一部調整を加えていただきました。


【クエスト概要】


幸手市商工会様が、AIを活用した地域企業PRの試験的取り組みを実施されます。

目的は会員企業のPR強化と地域振興、そしてAIクリエイター支援を目指す新たなチャレンジとなります。

第四回は、幸手ポリマー株式会社様の魅力を伝える動画作品の制作をしてください。



■ 応募部門と受賞人数


 動画部門

 最優秀賞 一名


受賞作品は、幸手市商工会の公式イベント「彩の国ビジネスアリーナ」にて、PR動画として広く公開されます。

作品は企業のストーリーを彩り、地域の多くの人々に届く公式な映像資産となります。

クリエイターとしての力を広く示す特別なステージとなります。





■ 報酬金


 最優秀賞 一名 ¥20,000



【 制作イメージ 】


■ 今回の作品の目的

・認知拡大

・地域活性化

・新商品のPR


■ 視聴者に与えたい印象・感情

・驚き

・親しみ

・信頼感


■ 想定する視聴者

10代から50代、男女、全国、医療・介護職、商社


■ 視聴後に期待する視聴者の行動

・SNSでシェア

・サイト訪問

・商品・サービスへの応募/購入

・共感・好意を持ってもらう


■ ご希望の動画トーン・雰囲気

特になし


■ アイディアの自由度について

自由度高め(新しい発想歓迎)


■ 必ず含めたい要素

▼ロゴ

今後コンテストで採択予定(※ページ下部よりロゴ素材をダウンロードできます)


▼経営理念(以下HPより抜粋)

人とのつながりを大切にし お客様目線でモノづくり


日々、作業にあたる従業員、従業員を支えるご家族や環境も弊社にとってとても大切な存在です。

様々な会社がある中で、お客様とのご縁をいただけることはとても光栄なことであり、弊社を選んで

いただいたからには、お客様のご要望に真摯に向き合い、喜んでいただける製品をつくりたいと考えています。


ごあいさつ

弊社は1977年の創立以来40年以上にわたりシリコーン製品の製造・加工を手掛けてまいりました。

2022年に前社長より会社を引き継ぎ、私が3代目として就任いたしました。

私はこれまで他業種で19年を過ごし、ものづくりの経験もないところからのスタートではありますが、新たな事への挑戦は大きなチャンスであると考え、会社と共に大きく成長し続けられるよう努力してまいります。

私たちはこれまで培ってきた経験や実績に驕ることなく、社員一同、日々知識や技術を向上させ、より一層お客様のニーズにお応えできる製品の製造に邁進してまいります。

至らぬ点もあるかとは存じますが、ご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。


▼製品


※工業製品が主体だが、今後「医療・介護」に向け雑貨の製作を通じて領域を拡大していきたい


■ NG表現や避けたい要素

特になし


■ 法務・著作権などの留意点

特になし


■ 動画で伝えたい企業・ブランドの魅力・強み

技術力、職場の雰囲気の良さ、モノづくりへのこだわりや想い


■ クリエイターへのメッセージや特記事項

・会社紹介としての動画にしてほしい

・主たる構成は経営理念と製品紹介を行いたい

・製品紹介については、従来、工業製品主軸だが、私が医療介護業界から参入したのを機に、その業界へも領域を拡大したい

・特に「STP駆血帯」は医療介護業界向けに思い入れのある製品なので、本製品をフックに「こんな製品も作れるんだ!」と視聴者に訴えたい


■参考になるPR素材

HP上の素材は自由に使ってください





※ googleドキュメントが開きます

※ googleアカウントにログインしてから開いてください

※ インタビュー音声を抜粋しております




【 クエスト受注条件 】


※9月24日(水)追記

 受賞を前提に、企業からの修正を一回限りお願いする可能性があります。

 上記内容にご了承いただける場合のみ、ご応募をお願いいたします。

※応募フォームにも同様のチェック項目を追加していますので、

 ご確認の上ご応募をお願いします。


■ クエスト受注条件 ※必読

指定期間内にクエストカウンターより受注された作品であること。

・自身の制作物であること

・受賞作品の著作権は幸手ポリマー株式会社に譲渡され、制作者は著作者人格権を行使しないものとする。

・第三者の知的財産権等を侵害する作品は無効とする。

・動画データは下記を満たすものであること。

 サイズ:横長16:9

 動画時間:1分(±5秒程度)

 フルHD・適宜ナレーションまたはテロップ入れること

作品内容に関する禁止事項  ※必読

幸手ポリマー株式会社のイメージを著しく損なう表現(風評被害・誹謗・風刺など)

・公序良俗に反する内容(暴力、性的、差別的、過度に不快な表現など)

​・誹謗中傷、特定の個人・団体・宗教・政党などを支持・批判する内容

・法令・条例に違反する、またはそのおそれのある内容

・他者の著作権、商標権、肖像権、プライバシー権を侵害する内容

・生成AIで作成された作品であっても、

​ 既存キャラクターやブランドの模倣・類似による権利侵害が疑われるもの

■ 作品の応募にあたって ※必読

・応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、幸手ポリマー株式会社がプロモーションを目的とした活動(例:ウェブサイトや各種媒体、展示会など)においては、応募者の許諾を要することなく無償で応募作品を利用できるものとします。

 ※なお、クエスト受注条件にて受賞作品として定められたものについては、この限りではありません。


・プロモーション活動等で応募作品を使用する際には、作品名、氏名またはペンネーム等を公開する場合があります。


・プロモーション活動等で応募作品を使用する際には、必要に応じて動画のトリミングや色調補正などの加工を行う場合があります。


​・応募作品をホームページなどに掲載する場合、作品の内容を著しく損なわない範囲で、タイトルやコメント等を修正することがあります。



【 クエスト応募方法 】


1.クエストカウンターから受注

  受注期間2025年9月18日(木)~ 10月15日(水)


2.クエスト達成審査

  10月16日(木)~ 10月22日(水)


3.達成認定(受賞者発表)

  10月27日(月)



【 クエストカウンター 】


下記よりご応募ください





ree

 
 
bottom of page